もっと詳しく

 2022年12月14日、タイ・バンコクで開催された「タイトヨタ設立60周年記念式典」にて突如世界初公開された、トヨタの次期アジア戦略車「IMV 0(アイエムヴイ「ゼロ」)」の続報をお伝えしよう。今回、モリゾウさん率いるルーキーレーシングが水素エンジンカローラで参戦する「IDEMITSU 1500 SUPER ENDURANCE 2022」の会場となるチャーン・インターナショナル・サーキットには、見たこともないがド迫力のピックアップトラックが置いてあった。これぞトヨタがアジア戦略の大黒柱として展開する「IMV」の次期型プロジェクトのプロトタイプ車だった!! 以下、このクルマの背景とモリゾウさんとタイとの関わりを紹介したい。

文/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部、トヨタ

■「もう一度、IMVを作ろう」

 モリゾウさん(豊田章男トヨタ自動車代表取締役社長)とタイの関係は深い。

 さかのぼること20年前、2002年に「IMVプロジェクト」(新興国向けの新型プラットフォーム開発、生産計画)を立ち上げたトヨタは、安くて安全性の高いピックアップトラックの開発をタイで進めることになった。

 IMVは、1種のプラットフォームから3種類(ピックアップ、ミニバン、SUV)のカテゴリーにわたる5車種のモデルを生み出し、ASEAN諸国を軸にしたトヨタのアジア戦略を大きく躍進させた。このプロジェクトはしかし、計画当初、日本では「失敗するのではないか?」と囁かれていた。プロジェクトの進捗がはかどらず、発売が遅れるのではないかと思われていたのだ。

 モリゾウさんは、当時アジア本部長であり、この大規模なプロジェクトの責任者でもあった。「御曹司のお手並み拝見」といった社内の冷ややかな空気があったとも聞く。

「タイトヨタ設立60周年記念式典」(バンコク)の壇上で、次期型IMV0コンセプトを世界初披露するモリゾウさん。当時の厳しい思い出と、それでも温かく迎えてくれたタイの人々への感謝を語った

 モリゾウさんは当時、開発を間に合わせるためタイで自ら陣頭指揮をとった。何度も何度もタイに飛んではエンジニアと話しあい、タイのスタッフと問題点を共有しながら、即断即決することで開発は一気に進み、発売日に間に合わせることができた。2004年発売になった「ハイラックス・ヴィーゴ」を名乗るそのクルマは、結果的にタイの国民車と呼ばれるほど人気となる。

「タイは私にとって第二の故郷です」

 と語るのは、苦労を共にしたタイの人々への感謝と共感から自然に生まれてくるものだろう。

耐久レースの会場にセーフティカーとして現れた「IMV0」。え、これ、もう走るの?? レースの現場でクルマを鍛えるという「モリゾウ流」がここでも発揮した

 IMVプロジェクトは、そもそも新興国向けの世界戦略車として位置づけられ、プラットフォームを共通化することや現地での部品調達率を高めることでコストを抑え、地域の需要に合わせた商品の開発、生産、供給体制を作っていこうというもので、タイ、インドネシア、南アフリカ、アルゼンチンからスタートし、トヨタのグローバル化の原動力になった。

 そしてタイは東南アジアで最も成功した拠点のひとつとなり、トヨタ・モーター・タイランドはゲートウェイ工場(年産30万台)、サムロン工場(年産24万台)、バンポー工場(年産22万台)と3つの組み立て工場を持ち、いまや従業員1万4000人が働いている。しかも部品の現地調達率は96%というから凄い。

強靭なプラットフォームに加えてフラットな荷台を持つことで、舗装率の低い道路でも充分使える、タフで使い勝手のよいトラックとして活躍が期待できる。「道がクルマを育てる」(だからこそ多様性が重要)というモリゾウさんの流儀に沿ったIMV0

 そのタイで、「お求めやすく、真にイノベーティブな新しいIMVピックアップトラックを、もう一度作ろう」(モリゾウさん)というのが、今回発表したIMV0(アイエムヴイゼロ)なのだ。

 発売は1年以上先だが、「チャーン・インターナショナル・サーキット」(タイ)に突如現れたセーフティカー仕様はド迫力! 荷台がハイラックスに比べ300mm以上長く、フラットで自由にカスタマイズできるから、キャンピングカー仕様やポリス使用、花屋さん仕様などいろいろな用途が展開できるという。カローラのチーフエンジニアを務め、現在はTDEM(トヨタ・ダイハツ・エンジニアリング・マニュファクチャリング)の社長兼エクゼクティブチーフエンジニアであり、IMV0の責任者でもある小西良樹氏によれば、「圧倒的に安く、たくさん積め、取り回しがいいことが特徴で、(需要があれば)日本でもぜひ販売したい」と意気込みを語ってくれた。

 駆動ユニットは、今積んでるのは2.4Lディーゼルターボをチューニングした180馬力エンジン。BEVではなく、トヨタが進める(BEVやHVやPHEV、FCV、そしてガソリン車、ディーゼル車など)「多様な選択肢」を象徴するモデルでもある。

タイは日本と同じ右ハンドル。これはもしかすると…案外日本導入は速いか…??

 豊田章男社長は先ごろの「タイトヨタ60周年記念イベント」の壇上で、(並んで披露された新型ハイラックスBEVとともに)「今後あるべきクルマの未来を体現しています。一つは、移動の自由や経済成長をサポートするクルマ。もう一つは、カーボンニュートラルとよりよい地球環境の実現に貢献するクルマ」と紹介された。

 発売されれば価格は200万円以下になるかも!!? 本格的に展開されれば、新型ハイラックスBEVとともにアジアを席捲するモデルとなるはず。ぜひとも2台そろって日本導入を期待したい!

【画像ギャラリー】こらがトヨタの次期世界戦略車…「IMV0(ゼロ)」がサーキットに登場!!(17枚)画像ギャラリー

投稿 トヨタ世界戦略車「IMV」新型「ゼロ」が実車披露!! 豊田章男社長のタイでの苦労と実績とアジア戦略自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。