もっと詳しく

平泉町の毛越寺で15日、ことしの農作物の作柄を占う伝統の「作様(さくだめし)」が行われ、コメは「不作」という予想となりました。 「作様」は、毛越寺にある農作物の神をまつる建物「常行堂」で毎年1月15日に行われる伝統の行事です。 15日は僧侶11人が五穀豊じょうや新型コロナの収束などを願って1…