もっと詳しく

平安時代、朝廷で行われた神事に倣い、天下太平や除災招福を祈念し矢を放つ新春恒例の「奉射祭(ぶしゃさい)・大的式(おおまとしき)」が15日、静岡市葵区の静岡浅間神社で行われた。 大的に矢を放つ射手=静岡市葵区の静岡浅間神社 同神社で研さんを積む弓道教場の会員が烏帽子(えぼし)と直垂(ひ…