もっと詳しく

全1136文字 PR 東京都立大学大学院の廣瀬靖氏らの研究グループは、深紫外光の透過率が高い透明電極材料を開発した。ルチル型の結晶構造を持つ二酸化スズ(SnO2)と二酸化ゲルマニウム(GeO2)の固溶体に微量のタンタル(Ta)を添加すると、深紫外光に対して優れた透明導電性を示すことを明らかにした。…