もっと詳しく
1: クロケット ★ 2023/01/15(日) 14:55:56.95 ID:qsdP1viz9
■コロナ禍3年、若者たちは―

この3年、日本社会に大きな影響を及ぼした新型コロナ。とりわけ、その影響を大きく受けたのは、若者たちです。

小学校から高校に至るまで、運動会や修学旅行など多くの学校行事が中止になり、子どもたちに大きな影響が及びました。

特に、大学生は、ほとんどの授業がオンラインになり、学校に行く機会も激減。学生生活は様変わりします。

原告の元学生「思い描いていた大学への理想からすごく離れて、大学に通って、果たして意味があるのかと…」

新型コロナの影響で「対面授業」を受けられなかったとして、当時学生だった男性が、授業料返還などを求めて大学側を提訴。

去年10月、東京地裁はその訴えを退けましたが、学生生活への不満は、今も多くの若者から聞かれます。

大学生「キャンパスに通えなかったっていうのがつらいですし、友達ももっと作りたかったなっていうのがあります」

大学生「サークルとかもあまり活動してなくて、新入生歓迎会とかもなく、そんなに仲が深まらなかった」

■コロナ禍の孤独

コロナ禍がもたらした若者の「孤独感」は、データにも表れています。

去年行われた調査によれば、全世代の平均で37%の人が孤独感を抱え、中でも、20代の若者は42%と、最も高い値を示しました。

また、対面での「出会い」が減ったことで、この3年間で「結婚件数」が15万件以上減ったとする試算も出されています。

あれから3年…。もはや「新型」とはいえないほど時間が経っても、いまだ「コロナ禍」にある日本社会。その終わりはいつ訪れるのでしょうか…

街録「今まで当たり前と思ってたことが、当たり前にできなくなることが、  非常につらかったし、悲しかった」

街録「誰もこんな日が来るっていうのは想像しなかった。なかなか終わりがない戦いになる…」

日本のコロナ“きょう1月15日で3年” 3年に及ぶコロナ禍は日本そして私たちに何をもたらしたのか? 【風をよむ】サンデーモーニング | TBS NEWS DIG (1ページ)
国内で拡大が続く新型コロナ。さかのぼれば、これまで、8つの波に襲われた日本。その起点となる最初の感染が確認されたのが、2020年1月15日。ちょうど3年前でした。3年前、2020年1月15日、日本国内で初めて確認さ… (1ページ)

引用元: ・【日本のコロナ“きょう1月15日で3年”】コロナ禍がもたらした若者の「孤独感」 [クロケット★]

2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 14:57:14.65 ID:5iUkNNgM0
大人の都合に巻き込まれたね
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 14:57:19.22 ID:wUXeMMtf0
一生部屋から出る気ないし
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 14:57:20.21 ID:XlwqzKeq0
コロナでうざったい人間関係からだいぶ抜けられた感はあるけどな
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 14:58:27.58 ID:khZaVAGq0
忘年会も無い
新年会も無い

これで良いのか。孤独感

6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 14:59:38.10 ID:7a6/9jI40
自由だ
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 15:00:05.73 ID:VqASZIQY0
ターザンになり損ねた

The post 【日本のコロナ“きょう1月15日で3年”】コロナ禍がもたらした若者の「孤独感」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.