もっと詳しく

腰みの姿の子どもたちが冷たい水をかぶってことし1年の無病息災を祈る庄内町の伝統行事「ややまつり」が、15日行われました。 「ややまつり」は、庄内町の千河原八幡神社に300年以上前から伝わる新春の伝統行事です。 新型コロナウイルスの影響で去年とおととしは中止となり、3年ぶりの開催となった15…