もっと詳しく

明治時代に「神童」と呼ばれ、兵庫県の明石を拠点にした書道家伊藤明瑞(めいずい)(本名・宮本正雄門(まさおと)、1889?1948年)の作品展が、同県加古川市野口町良野の同市立松風ギャラリーで開かれている。5?23歳に、流れるような筆運びでしたためた漢詩や和歌など73点が並ぶ。2月12日まで。 明瑞…