もっと詳しく
1: ボンベイ(愛知県) [JP] 2023/01/14(土) 20:17:37.79 ID:5MYe7h1A0● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
見ると寿命が延びる?! 地平線に輝く1等星「カノープス」、福井県福井市から撮影に成功 場所、天気図を日々チェック
2023年1月14日 午前11時00分 福井新聞

冬の夜空で南の地平線すれすれに現れる1等星「カノープス」を、福井県福井市の自営業、米澤裕信さん(71)が1月11日夜、写真に収めた。
北緯37度より北の地域では見ることができず、地形や雲、もやなどの影響も受けやすいため、北緯36度で雨や雪が多い福井市からの撮影は貴重という。

カノープスは、冬の大三角の一つでおおいぬ座の「シリウス」に次いで、夜空で2番目に明るい恒星。
シリウスの真下から少し西寄りの地平線付近で、赤っぽく輝く。中国の言い伝えでは、見ると寿命が延びるとされ「南極老人星」などと呼ばれる。

福井市自然史博物館によると、カノープスの位置が最も高くなる南中高度は福井市で1・6度、東京も1・9度しかない。
黄砂や花粉の影響も受けるため、空気が澄んでいる1~2月は観察に適しており、福井市での南中時刻は1月15日が午後10時40分ごろ、2月15日は同8時40分ごろという。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1706264
no title

引用元: ・死兆星の逆。見ると寿命が延びる「カノープス」の撮影に成功。 [896590257]

2: マンクス(福岡県) [UA] 2023/01/14(土) 20:18:25.14 ID:P5e64ZWS0
ブードゥーの時代にそんなメーカーがいましたね

3: ヤマネコ(新潟県) [EU] 2023/01/14(土) 20:18:59.59 ID:S2IeE3mb0
スマイルにしか見えない

4: マーゲイ(大阪府) [US] 2023/01/14(土) 20:19:05.11 ID:1BRcZRn60
僕のチンーポスも見て下さい

5: トラ(ジパング) [US] 2023/01/14(土) 20:19:05.14 ID:N+l60M1E0
怒号魔破拳

6: マーブルキャット(山口県) [SE] 2023/01/14(土) 20:19:52.26 ID:V/IDNZjk0
鳥のオッサン

7: ピクシーボブ(島根県) [US] 2023/01/14(土) 20:19:52.94 ID:Fs4D5qlL0
死毛星

The post 死兆星の逆。見ると寿命が延びる「カノープス」の撮影に成功。 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.