もっと詳しく

百人一首の下の句を読み上げ、下の句が平仮名の異体字の変体仮名で記された木製の札を取る北海道特有の文化「下の句かるた」が道遺産に登録された。幕末から明治期、会津藩から北海道に渡った人が伝えたとされる。本州では廃れた一方、北海道では冬の娯楽として広く浸透した。最近は競技人口が減少して…