もっと詳しく

<p>三菱自動車、新型「デリカミニ」のカスタマイズ仕様も公開 車名の“ミニ”の秘密も明らかに</p><p>三菱自動車、新型「デリカミニ」のカスタマイズ仕様も公開 車名の“ミニ”の秘密も明らかに #デリカミニ #TAS2023</p><p>三菱自動車工業は、幕張メッセで開催されている「東京オートサロン2023」において予告のとおり新型「デリカミニ」を初公開した。展示したデリカミニは3台で、ノーマル車に加え、カスタマイズを施した2台。さらに、「アウトランダー」をはじめ三菱自動車のラインアップのカスタマイズカーと「トライトン」のラリーカーを展示した。</p><p>デリカミニは3台、アウトドア向けのカスタマイズが施される ブースの奥には新型「デリカミニ」のノーマル車とアウトドアブランドの「コールマン」とコラボレーションした「デリカミニ×Coleman」、そして、雪道を力強く駆け抜けるイメージでカスタマイズした「デリカミニ SNOW SURVIVOR」となる。 ノーマル状態のデリカミニはボディカラーがイメージカラーのアイリッシュグリーンメタリックで、ルーフがブラックマイカとなる2トーン塗装。さらに早期予約者への特典である「サイドアンダーデカール」を装着している。 ベースはスーパーハイトワゴンだが、特徴的なところは4WD車に165/60R15サイズの大径タイヤを装着。アウトドア走行も含めてテスト走行して仕上げた専用チューニングのショックアブソーバを採用し、荒れた路面での安心感ある操舵性と快適性を実現した。 スタイリングにおいても、リフトアップし、タイヤハウスまわりをブラック塗装でカラーリングすることで、リフトアップ感をさらに高めるとともに、スライドドアのレールを目立たせなくしている。 また、内装はスーパーハイトワゴンの広い室内をそのままに、ダウンジャケットから着想を得た立体的な3Dパターンのシート生地とし、通気性がよく、シートの厚みを増したことで座り心地も改善しているという。 カスタマイズされた2台のうち、「デリカミニ×Coleman」は2023年のコールマンの新商品に採用されるグレーとベージュをかけ合わせた「グレージュ」というカラーをボディカラーに採用。ランタンのデカールとボディを波打ち模様に見えるラインをボディに貼り付け、室内には車中泊用のベッドを装備。また、タイヤも大径ホイールを装備している。 「デリカミニ×Coleman」 「デリカミニ×Coleman」はグレーとベージュをかけ合わせた「グレージュ」というカラー 「デリカミニ SNOW SURVIVOR」は、雪山をイメージする白いボディカラーに等高線をモチーフとした柄をデザイン。アンダーガードやルーフキャリア、リアラダーなどを装備している。 「デリカミニ SNOW SURVIVOR」</p>