もっと詳しく

 マツダ MX-30 eスカイアクティブ R-EVが発表された。ざっくり言えばロータリーエンジンを発電機とするプラグインハイブリッドモデルである。そうあのロータリーエンジンが復活を果たすのだ。一体どんな仕上がりか!?

文:ベストカーWeb編集部/写真:マツダ

ロータリーがプラグインHVで復活!!

エクステリアはマイルドハイブリッドモデルと原則同じ。ボディサイドに専用のエンブレムを装備する程度である
エクステリアはマイルドハイブリッドモデルと原則同じ。ボディサイドに専用のエンブレムを装備する程度である

 マツダといえばロータリーエンジンというイメージも強いハズ。最後の搭載車であったRX-8が市場から姿を消して10年目の2023年に新たなカタチで復活を果たすのだ。

 今回はコンパクトSUVのMX-30に搭載し、プラグインハイブリッドとして登場。シリーズ式プラグインハイブリッドを採用し、駆動はすべて電気となる。ざっくり言ってしまえば日産のe-POWRの発電用エンジンをロータリーとし、外部給電機能も加わったというイメージである。

 ロータリーエンジンといえば一般的に燃費が悪い印象があるが、搭載スペースの小型化などのメリットを考え、今回ロータリーエンジンを選んだと思われる。以上のことから斬新な取り組みの今後が気になるところだ。

急速充電も対応!! 災害時にも大活躍の予感

ラゲッジルームにACコンセントを完備!! さすがプラグインハイブリッドだ
ラゲッジルームにACコンセントを完備!! さすがプラグインハイブリッドだ

 搭載するロータリーエンジンは830ccで、搭載するバッテリー容量は17.8kWhでバッテリーのみの走行距離は85km(欧州WLTPモード)。モーター走行時の最高速度は140k/hをマークし、FFのみのラインアップとなる。

 ちなみに普通及び急速充電にも対応しており、外部給電機能も装備。外部給電機能があるならばアウトドアや災害時などにも大活躍する実力の持ち主なのだ。

 今回発表されたのはブリュッセルモーターショーであったが、日本市場にも導入される予定。MX-30 EVモデルの仕上がりが一般的な電気自動車とは異なり、内燃機関車からの乗り換えでも自然に運転できるデキと大評判であった。それだけにMX-30 eスカイアクティブ R-EVの仕上がりが超楽しみだ!!

【画像ギャラリー】ローターリー復活!! MX-30がプラグインハイブリッドで大勝負に(9枚)画像ギャラリー

投稿 ロータリー堂々たる復活!! でもそのメリットはどこに? 発電用ロータリー搭載MX-30が凄そう自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。