もっと詳しく
1: 愛の戦士 ★ 2022/12/13(火) 10:04:57.65 ID:IbyPf5a/9
NEWSポストセブン 12/13(火) 7:15

今季は苦しいシーズンだった
栗山英樹監督率いる侍ジャパンに、メジャーリーガーたちが続々とWBC参戦の意向を表明している。

二刀流で大活躍の大谷翔平(エンゼルス)に続き、ダルビッシュ有(パドレス)が12月5日に自身のツイッターで、栗山監督と握手する写真と共に、「栗山監督に『来年のWBC出場しなさい』と言われたので出場します」と投稿。さらに、鈴木誠也(カブス)も8日、自身のインスタグラムに「報告遅くなりすいません!僕もWBCに出場させていただきます。足引っ張らないように精一杯頑張ります。ではさよなら 栗山監督胴上げするぞぉー」と力強く宣言した。

侍ジャパンを取材するスポーツ紙記者はこう期待を込める。

「大谷、ダルビッシュ、鈴木の出場は栗山監督が強く望んでいた。実力だけでなく、メジャーリーガーと日頃から対峙している彼らの経験は大きな財産になりますからね。メジャー開幕前の重要な調整時期に、3人が出場してくれるのは栗山監督の人望も大きい。今オフにメジャー移籍が決まった吉田正尚、千賀滉大のWBC出場は厳しい情勢ですが、NPB組も村上宗隆、山本由伸、佐々木朗希、森友哉とタレントがそろっている。侍ジャパン史上最強の布陣が完成するでしょう」

5回目を迎えたWBCは認知度が高まり、球界を代表する各国のメジャーリーガーたちが続々と参戦の意思を表明している。日本の前に強力なライバルとして立ちはだかるのが、2017年の前回大会に続く連覇を目指す米国だ。そのメンバーは豪華絢爛。大谷のチームメートで「メジャー最強の打者」と形容されるマイク・トラウト(エンゼルス)のほか、ポール・ゴールドシュミット(カージナルス)、ブライス・ハーパー(フィリーズ)、ムーキー・ベッツ(ドジャース)、ノーラン・アレナド(カージナルス)ら強打者たちのメンバー入りが発表されている。

侍ジャパンも最強の陣容で挑まなければ、王座奪回は厳しい。そこで注目されるのが、坂本勇人(巨人)のメンバー入りだ。侍ジャパンの中心選手として2013、2017年のWBCに出場。昨年開催された東京五輪でも初戦のドミニカ共和国戦でサヨナラ打を放つなど、1次リーグから準決勝までの4試合全てで打点をマークし、金メダル獲得に大きく貢献した。攻守の総合力で考えれば、現在も球界ナンバーワンショートであることは間違いない。ただ、今季は度重なる故障で83試合の出場にとどまり、11月の侍ジャパンの強化試合メンバーにも選出されなかった。

スポーツ紙デスクは、「強化試合で遊撃を守ったのは源田壮亮(西武)。守備と走塁は申し分ない。中野拓夢(阪神)は岡田彰布監督が遊撃から二塁へのコンバートを示唆していることから、WBC本戦に選出されるか不透明です。実力至上主義で考えるなら国際試合の経験が豊富な坂本をレギュラーに据え、源田がバックアップという形が理想でしょう」と提言する。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/cc5a401148041817cf929320951a65bbb9eb6f5f&preview=auto

引用元: ・【WBC】女性スキャンダルの坂本勇人は侍ジャパンに必要? 「実力至上主義なら入れるべき」の声 [愛の戦士★]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:06:33.25 ID:8MurFwD90
スポンサーに迷惑かかんだろこんなゴミ入れたら
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:06:44.00 ID:Zk5X/zTO0
けつ穴辞退
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:06:49.24 ID:lJ9qtZmo0
けつあなじゃなくて
けつなあなだからな
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:07:33.10 ID:rY9bO3EY0
確定
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:09:12.50 ID:em4RnLoJ0
えぇ…まだ確定を超える選手いないの…?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:09:25.51 ID:UVME9qp00
スポーツ選手がやりまくってようがそんなの気にするやつ殆どいないだろ
昔から体育会系はそういうもんなのは周知の事実なんだから

The post 【WBC】女性スキャンダルの坂本勇人は侍ジャパンに必要? 「実力至上主義なら入れるべき」の声 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.