もっと詳しく

京都府舞鶴市の市立中舞鶴小学校で、しめ縄飾りや書き初めを燃やして、1年間の健康と字の上達を願う「どんど焼き」が行われました。 正月を締めくくる行事「どんど焼き」は、左義長とも呼ばれ、平安時代に宮中で始まったとされる伝統行事です。 中舞鶴小学校では、児童会の行事として50年以上前から続…