もっと詳しく

 東京オートサロンで大激震。なんとホンダの2024年GT500参戦車両がシビックタイプRになるという。マジか、えっ、こんなことあるんかいなという衝撃ですけど……。いま分かるすべてをお届けします!!

文:ベストカーWeb編集部/写真:ホンダ

■ついにGT500でNSXの系譜が途絶える

フェイスデザインはまさにシビックタイプR。GT500史上初の4ドアマシンになりそうだ
フェイスデザインはまさにシビックタイプR。GT500史上初の4ドアマシンになりそうだ

 これまで全日本GT選手権から現在のスーパーGTまで、GT500クラスといえばトヨタ/日産/ホンダの3社がそれぞれのフラッグシップをマシンに仕立ててきた。トヨタならスープラ、日産ならGT-R、そしてホンダはNSXをメインに据えてきた。

 特にホンダは2010~2013年までNSXの空白期間があったものの、その間はNSX後継車と噂の絶えなかったHSV-010 GTが埋めてきた。その時はホンダはNSXのミドシップからFRへと駆動方式を変えていた。

 さらに終売した2代目NSXはNSX GTとして2017年から2023年シーズンまで戦うことになるが、その間にもミドシップからFRへの切り替えなど大手術を行っている。

NSX不在時もHSV-010 GTがGT500で戦った。もちろんHSVは市販を見据えたスーパースポーツだった
NSX不在時もHSV-010 GTがGT500で戦った。もちろんHSVは市販を見据えたスーパースポーツだった

 ホンダのフラッグシップとしてNSXの直系遺伝子は大きな波を超えてGT500で受け継がれてきた。しかし2023年の東京オートサロンでホンダはなんと「シビックタイプR GTコンセプト」というマシンを出展してきた。

 NSXが終売し、マシンが替わることに違和感はない。しかしまさかのシビックタイプRの文字にモータスポーツファンは度肝を抜かれたはずだ。

■あくまでもスタディモデルなのか?

伸びやかなサイドシルエットからもFRになるはずだがいかんせん「シビックタイプR」というネーミングが引っかかる人も多いかも?
伸びやかなサイドシルエットからもFRになるはずだがいかんせん「シビックタイプR」というネーミングが引っかかる人も多いかも?

 ホンダのプレスリリースによればシビックタイプR GTコンセプトは「究極のピュアスポーツ性能を追求したCIVIC TYPE Rをベースとして開発中のレース専用車両のデザインの方向性を示す コンセプトモデル」とのこと。

 「レース専用車両のデザインの方向性を示す」という文言がやや気になるが、当然ながらボディデザインだけシビックタイプRをモチーフにしたマシンである。そもそも現行のGT500の規定ではFRが条件であり、どうあがいてもFFは無理だろう。

リアは当然ハッチバックになっているがリアの剛性などは変わらないのだろうか?
リアは当然ハッチバックになっているがリアの剛性などは変わらないのだろうか?

 それであれば「ホンダGT500レーシングコンセプト」みたいなネーミングのほうが、クルマ好きにも比較的容易に受け入れられそうにも思える。あえて「シビックタイプR」という車名を込めたネーミングにどのような意図があるのかは取材をしていきたい。

 2024シーズンのGT500投入に向けて開発が進んでいるという「シビックタイプR GTコンセプト」。なんにせよNSXなき後の去就にも注目が集まっていたGT500に、2024年以降もホンダが残ってくれることを喜びたい!!

【画像ギャラリー】ルックスは最高にかっこいい!! まさかの5ドアGT500マシン爆誕(4枚)画像ギャラリー

投稿 えっ、FFじゃないよね!? スーパーGTに大激震……シビックタイプRがGT500デビューってマジか自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。