もっと詳しく
1: チミル ★ 2022/12/12(月) 19:51:00.99 ID:qszJM9HT9
文部科学省の有識者会議は12日、大学生らに返済不要の奨学金を支給する国の修学支援制度について、対象を拡大するよう国に求める報告書を大筋で了承した。これまでは世帯年収380万円未満を対象としていたが、扶養する子供が3人以上いる多子世帯には、380万円以上でも支給する。同省は2024年度から対象を拡大する方針。

※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
2022/12/12 19:31
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20221212-OYT1T50158/

引用元: ・【文科省】返済不要の国奨学金、年収380万円以上の多子世帯も対象に拡大へ [チミル★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:52:39.25 ID:QbG91GJE0
収入の上限は?
なければ金持ち優遇対策じゃねーか
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:53:10.81 ID:ZGeTGOfl0
悪くない気がする
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:53:32.66 ID:99wBJtJF0
奨学金を出すのは国立のみにしろ、馬鹿私立に行くような奴らに奨学金は不要、さっさと働いた方が本人のためである
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:53:42.45 ID:pRtUzR1x0
これぐらい当然だろ
教育関係は貧民優遇がほんと過ぎるわ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:53:43.39 ID:vx+SuOc00
今借りてるのも全部免除にしろ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 19:53:45.46 ID:XwD+xlcj0
それよりと返却必要で利子が付くのを奨学金と呼ぶのを禁止するべきだろう
正直に学資ローンと呼べ

The post 【文科省】返済不要の国奨学金、年収380万円以上の多子世帯も対象に拡大へ first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.