JR東日本は12月7日、新幹線の駅からランダムに行き先を決める新サービスを始めた。行き先を選べない代わりに同社のJREポイントを使って割安に往復旅行ができる。ポイント会員の満足度を向上させ、地方の活性化にもつなげる。同サービスは、JR東、野村総合研究所(NRI)と子会社であるNRIデジタルの3社…
JR東日本は12月7日、新幹線の駅からランダムに行き先を決める新サービスを始めた。行き先を選べない代わりに同社のJREポイントを使って割安に往復旅行ができる。ポイント会員の満足度を向上させ、地方の活性化にもつなげる。同サービスは、JR東、野村総合研究所(NRI)と子会社であるNRIデジタルの3社…