もっと詳しく

本日、Bloombergが、事情に詳しい複数の関係関係者の話として、Appleは2025年にBroadcom製の主要なチップから自社製のチップに置き換える見通しだと報じています。

また、Appleは以前より自社製のセルラーモデムチップを開発していると報じられていますが、2024年末までか2025年の早い時期までに、セルラーモデムチップも自社製のものを準備し、Qualcomm製から切り替えることも目指しているとのこと。

セルラーモデムチップについては、早ければ2023年に置き換えるものと予想されていましたが、開発上の問題で先送りされたようです。

なお、BroadcomはWi-FiやBluetoothのチップをApple向けに製造しており、これらチップが自社製になるものとみられます。

Apple、2023年発売の「iPhone 15」シリーズでもモデムチップは引き続きQualcomm製を採用へ