もっと詳しく

ことし1年の海の安全と豊漁を祈る「恵比須講」が10日、石川県輪島市で行われ、木彫りの恵比須像が港町の家々を回った。 輪島市の輪島前町に古くから伝わる「恵比須講」。 ご神体である木彫りの恵比須像が神社から持ち出され、港町の家々を回る神事だ。 毎年1月と11月に行われ、1月に行われるものは神様…