もっと詳しく
1: ぐれ ★ 2022/12/09(金) 07:27:15.80 ID:bIvkajjr9
>>2022年12月8日 06時00分
東京新聞

過度な献金が問題視される世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令が請求されるかが注目を集める中、過去に裁判所が出したオウム真理教など2件の解散命令の記録が廃棄されていたことが明らかになり、裁判所の記録管理のあり方が問われた。この問題の発覚のきっかけは、裁判に関心を持つ都内の大学法学部2年の男子学生(20)による独自調査だった。廃棄を知らされた学生は、裁判所の姿勢を「歴史的資料をないがしろにしているようだ」と疑問視する。
「『オウム真理教解散命令事件』にかかる全記録が特別保存に指定されることなく、『廃棄』されていることが判明しました」—。11月22日、学生がツイッターに投稿すると「なぜそれを捨てていいと思った?」などと裁判所への批判が相次いだ。

続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/218543

引用元: ・【社会】オウム解散命令の記録廃棄を突き止めた大学生が憤った理由 「当然あるはず」と思ったら… [ぐれ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 07:28:37.98 ID:qwzwllba0
優秀な法学生だな、素晴らしい!
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 07:28:44.32 ID:lDmd6qmi0
むしろ統一や創価にとって都合が悪いからとっとと捨てさせてた可能性があるよね
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 07:29:20.67 ID:6OLrlm4j0
創価がやりやがったな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 07:29:33.56 ID:O9mgXcdI0
他に本当に捨てたいもの(おそらく自民党の犯罪関連)があり、
そのカムフラージュのために色々捨てたんだろうと思ってる
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 07:29:46.70 ID:+bAmDDiu0
>>4
裁判所を操るアベの

The post 【社会】オウム解散命令の記録廃棄を突き止めた大学生が憤った理由 「当然あるはず」と思ったら… first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.