長野市の善光寺では6日夜、新年恒例の「びんずる回し」が行われ、1年の無病息災を願いました。 びんずる回しは、毎年1月6日に行われている正月行事です。 新型コロナの感染対策で、引き回す人を先着40人に絞り、掛け声も制限する中、「びんずる尊者」が乗った台座を、本堂内で3周引き回しました。 その…
長野市の善光寺では6日夜、新年恒例の「びんずる回し」が行われ、1年の無病息災を願いました。 びんずる回しは、毎年1月6日に行われている正月行事です。 新型コロナの感染対策で、引き回す人を先着40人に絞り、掛け声も制限する中、「びんずる尊者」が乗った台座を、本堂内で3周引き回しました。 その…