もっと詳しく

利用が低迷するJRローカル線の存廃を巡り、政府はJRと沿線自治体の協議を進めるための新たな仕組みを設ける法案を通常国会に提出する見通しだ。鉄路を残す場合の利便性向上や、なくす場合のバス転換の経費を支援する制度も想定する。 1987年の国鉄分割民営化でJRが発足して以降、ローカル線にタッチし…