もっと詳しく

秋祭りに登場する山車(だし)の一種として布団太鼓(太鼓台)やダンジリを紹介してきたが、提灯(ちょうちん)10張り~12張りを山形に連ねた「ススキ提灯」、「十二振り」と呼ばれるものを担いで練り歩く行事がある。御所市の鴨都波(かもつば)神社の秋祭りで、平成11(1999)年に私は初めて見た。2…