もっと詳しく

<p>日本ハム新球場が完成 観戦しながら楽しめる温泉やサウナも | NHK</p><p>日本ハム新球場が完成 観戦しながら楽しめる温泉やサウナも #nhk_news</p><p>【NHK】ことし3月に開業するプロ野球、日本ハムの新球場が完成し、5日、しゅんこう式が行われました。</p><p>今シーズンから日本ハムの本拠地になる「エスコンフィールド北海道」は、令和2年5月から札幌市に隣接する北広島市で建設工事が始まり、4日に工期を終えました。 新球場では5日、しゅんこう式が行われ、球場の運営会社の社長を兼務する川村浩二球団社長や日本ハムの稲葉篤紀ゼネラルマネージャーなど球団関係者や工事関係者、合わせておよそ300人が出席しました。 神事が終わったあと、川村社長は「最高の施設ができました。ここに魂を込めて新しいエンターテインメントを創造していきたい。皆様に夢と誇りと愛着を感じてもらえる空間にして、北海道のシンボルを作り上げていく所存です」と述べました。 日本ハムの新球場は、悪天候に対応できるように屋根は可動式になっているほか、センター側の外壁は高さおよそ70メートルのガラスの壁がそびえる構造になっていて、グラウンドでは寒さに強い天然芝が使われています。</p>