もっと詳しく

福岡市の筥崎宮で3日、新春恒例の「玉せせり」が3年ぶりに行われ、参道は大勢の見物客で賑わいました。 約500年前に始まったとされている筥崎宮の「玉せせり」。 「競り子」と呼ばれる締め込み姿の男たちが木の玉を奪い合って奉納し、「大漁」か「豊作」かを占う神事です。 3年ぶりに神事に参加した競…