もっと詳しく

神楽を奉納する御巫=3日、奈良市春日野町の春日大社 奈良市春日野町の春日大社(花山院弘匡宮司)で3日、「神楽始(かぐらはじめ)式」が営まれた。「八乙女(やおとめ)」と呼ばれる御巫(みかんこ)8人が社伝の神楽を奉納し、国家の安泰や今年1年の神楽奉納の無事、新型コロナウイルスの早期収束を祈願した。…