もっと詳しく

岩手県大槌町の吉祥寺で、江戸中期に建てられた仏塔の内部と地下から、小石に経文を1字ずつ書いた経石「一字一石経」が大量に見つかった。寺の関係者は先祖の高い文化や経済力、あつい信仰心を示す証拠だと喜ぶ。住民らと新たに経石を作り、一緒に埋納して時代をつなぐ地域の財産にしようと考えている…