京都府八幡市の男山団地にある交流スペース「だんだんテラス」で昨年12月中旬、シリアやフィリピンにルーツを持つ子どもたちが支援者と机を囲んでいた。ボランティア団体による日本語教室。教材で読み書きを教わり、日常会話を交わす。フィリピン人の母を持つ中学2年の男子生徒(14)は「ここでの勉強…
京都府八幡市の男山団地にある交流スペース「だんだんテラス」で昨年12月中旬、シリアやフィリピンにルーツを持つ子どもたちが支援者と机を囲んでいた。ボランティア団体による日本語教室。教材で読み書きを教わり、日常会話を交わす。フィリピン人の母を持つ中学2年の男子生徒(14)は「ここでの勉強…