もっと詳しく
1: えりにゃん ★ 2023/02/02(木) 19:10:45.56 ID:yjgoVHuG9
 政府は2日、児童手当について、一部の高収入世帯には不支給としている所得制限を撤廃する方向で調整に入った。岸田政権は児童手当拡充を「異次元の少子化対策」の柱に位置付けており、与野党からの制限撤廃を求める声にも配慮した。現在は中学生までとなっている支給対象年齢を18歳まで引き上げる案についても、段階的に実施したい考えだ。複数の政府関係者が明らかにした。

小倉将信こども政策担当相は既にこうした考えを公明党幹部に伝えた。

政府の関係府省会議で3月末までに児童手当拡充を含む少子化対策のたたき台をまとめ、今春の統一地方選後に財源確保策を本格的に検討する。実施時期も今後詰める。

児童手当は3歳未満の子ども1人につき月1万5千円、3歳~小学生は1万円(第3子以降は1万5千円)、中学生は1万円が原則支給される。

一方、例えば会社員と専業主婦(夫)、子ども2人の世帯で、会社員の年収が960万円以上の場合は子ども1人につき一律5千円の「特例給付」となり、1200万円以上は昨年10月から不支給となった。

共同

児童手当、所得制限を撤廃へ 18歳まで拡大「段階的に」(共同通信) – Yahoo!ニュース
 政府は2日、児童手当について、一部の高収入世帯には不支給としている所得制限を撤廃する方向で調整に入った。岸田政権は児童手当拡充を「異次元の少子化対策」の柱に位置付けており、与野党からの制限撤廃を求

引用元: ・児童手当、所得制限を撤廃へ 18歳まで拡大 [えりにゃん★]

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 19:12:13.90 ID:yfFA33d+0
>>1
支給額がマイナスに異次元すぎるわ
日本国民をバカにしてるのバレバレ
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 19:11:26.37 ID:X0aah1as0
そんなに票がほしいか
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 19:11:49.23 ID:6ljt1zOF0
所得制限撤廃と対象年齢拡大だと全く異次元感はないよね
大多数の世帯は子供一人あたり年間12万円✕3年分が増えるだけ。要するにトータル36万円
これのどこが異次元?舐めてんの?必要予算も3000億ぐらいで防衛費増額の1割とかふざけんな
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 19:11:57.09 ID:kJAEwZ5Z0
いいね
政府も本腰を入れてきた
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 19:12:12.36 ID:fXdqTfhX0
成人なのか児童なのかハッキリせい!
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 19:12:14.47 ID:AekZUWD50
大変なのは子育て世帯だけじゃねーぞ
いい加減にして

The post 児童手当、所得制限を撤廃へ 18歳まで拡大 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.