【ドバイ=福冨隼太郎】石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟国で構成する「OPECプラス」は毎月開いていた閣僚級会合の頻度を減らし、合同閣僚監視委員会(JMMC)が原油市場の動向を定期的に確認する方法に切り替えた。 1日にJMMCを開催。需要の見通しなどの議論は、今後の閣僚級会合での減産幅に…
【ドバイ=福冨隼太郎】石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟国で構成する「OPECプラス」は毎月開いていた閣僚級会合の頻度を減らし、合同閣僚監視委員会(JMMC)が原油市場の動向を定期的に確認する方法に切り替えた。 1日にJMMCを開催。需要の見通しなどの議論は、今後の閣僚級会合での減産幅に…