「個人の語り」を聞くことについて話す社会学者の(右から)岸政彦さん、朴沙羅さん=大阪市北区で2023年1月7日、山田尚弘撮影 「個人の体験の中に歴史がある」と社会学者の岸政彦さんは言う。「生きている個人の語りはそのままで価値がある」と。沖縄の生活史を調査して四半世紀。公募で集めた150人の…
「個人の語り」を聞くことについて話す社会学者の(右から)岸政彦さん、朴沙羅さん=大阪市北区で2023年1月7日、山田尚弘撮影 「個人の体験の中に歴史がある」と社会学者の岸政彦さんは言う。「生きている個人の語りはそのままで価値がある」と。沖縄の生活史を調査して四半世紀。公募で集めた150人の…