もっと詳しく

農家の副業としてわらで生活の道具を作るのが日常的な光景だった昭和の時代。手仕事を芸術の域にまで高めた職人が下関にいた ▼豊浦町涌田に生まれ育ち、わら細工名人として全国にその名を知らしめた諏訪音松さん(1897~1984年)。幼少期から祖父母を手伝って技術を身に付け、細工仕事を専業とした数…