<p>中国 BYD 日本でEV乗用車の販売開始 世界2位のEVメーカー | NHK</p><p>中国 BYD 日本でEV乗用車の販売開始 世界2位のEVメーカー #nhk_news</p><p>【NHK】中国のEV=電気自動車大手、BYDは、1月31日から日本でEVの乗用車の販売を開始しました。世界2位のEVメーカーの参入…</p><p>日本自動車販売協会連合会などによりますと、去年、国内で販売された乗用車のうち、軽乗用車を含めたEVの台数は5万8000台余りと、前の年より2.7倍の大幅な増加となったものの、販売に占める割合では依然、1.7%にとどまります。 普及が進まない背景には、充電インフラの不足に加えて、電力を火力発電に大きく依存していることがあります。 去年は、ドイツのメルセデス・ベンツやフォルクスワーゲン、それに韓国のヒョンデ(現代)などが相次いで新モデルを投入し、合わせて1万4000台余りのEVを販売しました。 日本メーカーでは、日産自動車と三菱自動車工業が共同開発した軽自動車サイズのEVが大きく販売を伸ばしたものの、海外メーカーが攻勢を強める中で競争が激しくなっています。</p>