もっと詳しく

<p>今夜「きぼう 国際宇宙ステーション(ISS)」を見るチャンス 太平洋側は天気回復(気象予報士 中川 裕美子)</p><p>【今夜「きぼう 国際宇宙ステーション(ISS)」を見るチャンス 太平洋側は天気回復】 きょう16日(月)の18時45分頃からは全国的に「きぼう」/国際宇宙ステーション..</p><p>きょう16日(月)の18時45分頃からは全国的に「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS)を見られるチャンスです。日本海側は雪や雨の所が多いですが、太平洋側は天気が回復して、観察できる所が多くなりそうです。</p><p>ISSは同じ軌道を回っていますが、地球が自転によって回転しているため、ISSが通過する位置は変化しています。自分の上空付近をISSが通過するタイミングで見ることができます。 ③ 自分のいる場所は夜で、ISSが昼であること ISSは自分で光っているわけではなく、太陽の光を反射して明るく輝きます。ISSが地上から見えるためには、ISSには太陽の光が当たっており、地上は夜となっていなければいけません。上の図のように、ISSは地上400km上空にあるため、地上の日が落ちてからしばらくの間は太陽に照らされています。同様に、地上の日の出よりも先に上空の ISS には太陽の光が当たります。日の出前や日の入り後の約 2 時間は、地上は夜ですが400km上空はまだ昼の状態で、この時間帯に ISSが自分の上空付近を通過した時にISSを見ることができます。 きょう16日(月)は、この3つの条件が揃う所が多くなりそうです。</p>