もっと詳しく

政府は、全国の沿岸で見られる海藻が吸収する二酸化炭素(CO2)の量について、ドローンを用いた本格調査に乗り出す。海藻が吸収する炭素は「ブルーカーボン」と呼ばれ、新たなCO2削減対策として世界的に注目されている。藻場の分布を調査し、詳細な吸収量を算定した上で、2030年度の温室効果ガス排出量…