1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/12/29(木) 23:19:54.23 ID:3l7Yy9Gk9
2022.12.29(Thu)
まいどなニュース
歳の瀬、29日から30日は、冬型の気圧配置が強まり、西日本の平地でも雪を降らせるような寒気が流れ込むと予報されています。この冬は南国・高知市でも観測史上最高となる積雪があり、Twitterでは「我らは高知県民!雪など積もらぬ土地に生きる民。
雪を知らぬ民。雪降る地の民に教えを請いたい」という南国からのSOSツイートが話題になりました。雪国の人にとっては当然の常識かもしれませんが、雪道の歩き方をあらためてまとめました。
国土交通省北海道開発局旭川開発建設部は、雪道の歩き方ガイド「転ばぬ先の知恵in旭川」(5カ国語対応)をサイトで公開しています。雪道の歩き方のコツや注意点、冬靴の選び方や転倒防止アイテムなどを紹介しています。
基本は「ペンギン歩き」。軽くひざを曲げ足の指で地面をつかむつもりで歩くと、体重が真上からかかるので滑りにくい▽左右の足幅は少し開けて20センチくらいにすると転びにくい▽歩幅が大きいと身体の揺れが大きくなり転びやすいので、つるつるの路面ではペンギンのような小さな歩幅でよちよち歩きーがポイントです。
危険な歩き方としては、重心が後ろになる反り返り歩き▽ポケットに手を入れて歩くのはとっさの時に身体を守れないため大けがのもと▽両手に荷物を持って歩くーといった例を上げています。
引用元: ・国土交通省が指南「雪道はペンギン歩き 歩幅は小さく靴の裏全体で着地してよちよち歩きを」 [朝一から閉店までφ★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/29(木) 23:22:40.28 ID:GC+udCCF0
ブーツが硬いのでそこまで歩けません…
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/29(木) 23:22:53.13 ID:yA39w1qL0
なんだかんだいって雪で命を落とすのは田舎の人間だけだよね
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/29(木) 23:23:03.75 ID:zxpZCePt0
長靴にスパイク付いてるやつまだ売ってんのかなあ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/29(木) 23:24:48.09 ID:cepj9olc0
かわいこぶりやがって
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/29(木) 23:27:17.62 ID:oJOeu0bt0
くだらない事いってないで知床の沖で26人もの尊い命を奪った罪を認めろよ
殺人の片棒担いだのは間違いないんだから
殺人の片棒担いだのは間違いないんだから
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/29(木) 23:27:21.43 ID:dhZXlLTo0
スーパーハードです
The post 国土交通省が指南「雪道はペンギン歩き 歩幅は小さく靴の裏全体で着地してよちよち歩きを」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.